減量中
ほぼ2週間が経過しました。体重は2.4Kg減。
運動はまったくせず、昼のメニューの変更と
間食、夜食をやめただけ・・・・。
ということは、これまではかなりのカロリーオーバーだったということ。
・・・・・・・・・・・・・・
明日から2月。
一昨年の10月から準備を進めてきた新事業が
いよいよ来週月曜から本稼動。
先週・今週はその直前の準備とシミユレーション作業でずっと職場。
なんとか無事に運用できそうなので、ほっと一安心。
これで睡眠不足も解消されるでしょう。
大きなトラブルもなく無事運用できそうなのは
ほんとに多くの方々の支援と協力があってこそだ。
ご協力いただいた皆さんには心より感謝。
でも冷汗もんの場面は何箇所もあった。
あぶないあぶない。
・・・・・・・・・・・・・・・
そんなわけでチェロも弾けず、
コンサートにもいけず、
昨夜は、東京フィルのサントリー定期でしたが
行けないことがわかっていたので、知人にチケットを譲って
しまいました。
来月からも当分はいけないかも
でも2月27日のサントリーは必ず行きます。
これを聞きそびれたら、一生悔いが残る(←ちょっとオーバー)。
by hideonoshogai | 2009-01-31 17:38 | その他 | Comments(10)

ペレーニ先生も行けないかも。。
ところで、昨年10月の桐朋のグランドチェロのBSハイビジョンをDVDに録画してあります。ご覧になりますか?

わたしもピオヴァーノさん行こうと思っておりまする。

ありがとうございます。
桐朋グランドチェロコンサートは、実家に頼んで録画してもらいました。
両親にも「あんた、写ってたよ」と言われました(ちょっとした親孝行?)。
近々実家に帰った時に、受け取って来る予定なのです。
ただ、録画してもらったのが、ビデオテープ(我が家ではビデオは見られません)…ビデオテープからDVDに直す事が出来るのか出来ないのかわからないのですが、失敗したらhideoさんに頼んでもよろしいでしょうか?
痩せられたのは、食事制限だけじゃなく、仕事がハードで動き回っていたからかもしれません。
でもおかげで今日は大きなトラブルもなく無事運用を開始し、ホッとしました。
ピオヴァーノさんは、今から楽しみですね。

少しは肩の荷をおろせそうですか?お疲れ出ませんように。

hideoさんにDVDを頼んだほうが、絶対に早くて、きれいな録画を見られると思うのですが、私から父に頼んで録画してもらった手前、「手に入ったから、もう要らない」とは言えないので。
私の旦那が、ダイエットのために、自転車通勤を始めました。
食事の際にもご飯1膳のかわりに、豆腐を1丁食べるようになったら、多少お腹が凹んできました。
私もやらなきゃなあと思うのですが、寒いとどうしても食べて温まろうとしてしまいます。
