人気ブログランキング | 話題のタグを見る

都響チェロ・スーパーセッション

東京文化会館小ホールは、久々でした。
前回は、ヴァイオリンの瀬崎明日香さんのデビューコンサート。
瀬崎さんは当時中学生でしたから、もう10年+α 経っています。

今回のチェロアンサンブルは東京都福利厚生事業団都民コンサートの一環で
600名無料ご招待という企画です。ただし、応募資格が都内在勤在住者限定でしたので自分は該当しませんでしたが、以前チェロアンサンブルを一緒にやっていたrevさまの
ご好意で今回幸運にも聴きにいけることになりました。
rev さま、どうもありがとうございました。

あとで判ったのですが、今回はなんと6000名を越える応募があったそうです。
これだけ人気があるということは
チェロ・アンサンブルがだいぶポピュラーになり認知されてきた証でしょう。

開演15分前に会場内にはいると600名分準備されたエリアはほぼ満席。
舞台には椅子が9つ並んでました。
7時過ぎに9名の面々が颯爽と登場。
まずはチェロ・アンサンブルでは定番のフンクの「組曲」から演奏開始。
厳かな音が響きわたりました。
フンク終了後、古川さんがマイクをもちユーモアたっぷりに挨拶。
以後ずっと曲の合間には古川さんが解説されました。

2曲目は長谷部一郎さん他4名でチェロ4重奏。
ポッパーの「ポロネーズ」。
上級テクニックを要する難曲です。チェロの響きが4人4様でとても興味深く聞けました。

4重奏のあとはまた9名にもどって
「ホルベア組曲」から3曲。
これもとても楽しめました。グリーグは叙情性がある反面、激しいさがあるので
パート1は弾くのがすごく大変なのですが、難なく弾きこなしてしまうところが凄い。

前半最後はヴィラ・ロボスの「ブラジル風バッハ」第1番。
これは初めて聞く曲でしたが、2曲目のゆったりした曲がすごく良かった。
高音部から叙情的な主題が半音ずつ下がりながら何度も繰り返されるのですが
古川さんのソロがなんとも艶があって素晴らしかった。
思わず涙腺が緩みそうになりました。
ヴィラ・ロボスは憂いがあってチェロ・アンサンブルにぴったり。
いつかチャンスがあったらチャレンジしたい曲です。

休憩の後は
「ウィリアム・テル」序曲
「トスカ」星は光ぬ
「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲
「トゥーランドット」誰も寝てはならぬ

とオペラの聞かせどころをチェロソロ+アンサンブルで。
この4曲はソロを田中雅弘さんが弾かれましたが
田中さんの音は芯があって、よく通る深い音色で素晴らしいです。
うっとりしながら聞きいってしまいました。

他のメンバーも田中さんのソロをよくサポートされ、特に古川さん、松岡陽平さんは田中さんの旋律のオクターブ下を一緒に弾かれていたので、お互いが視線を合わせ、呼吸を合わせて弾いているところなんかは、見ていてとても楽しめました。

オペラのあとは
「サウンド・オブ・ミュージック」メドレー
確か昨年10月の銀座チェロフェスタでも、「サウンド・オブ・ミュージック」が演目に入っていましたが、それと同じアレンジなのかどうかは不明です。
ドレミの歌の時にファーストを弾いていた松岡さんが突然大声で
「さあ、みんなでドレミの歌を歌いましょう」叫んだのにはびっくり仰天。
それから開場内は手拍子と歌とチェロが一体となって盛り上がりました。
「すべの山に登れ」は圧巻でした。

最後は定番の2曲。
「リベルタンゴ」とアンダーソンの「フィドル・ファドル」。
9名の面々もこのあたりはもうリラックスして弾かれていて
疾走感のある素晴らしい演奏でした。

アンコールは「トランペットに休日」と
「ドレミの歌」をもう一度。

9名のチェロはみなさんとても上手いのですが、
音色は9名それぞれで、微妙に違いがあります。
歌手はそれぞれ音の質が違うようにチェロも音が弾き手に
よって見事に違います。
楽器、弦、弓、技術、すべて音色に関係するのでしょうが
常々、弾き手のメンタルな面も音に影響するような気がしています。
音色を聞き較べていると、自分の好みが良くわかります。

深く芯のある音色でビブラートはあまり細かくなく、
会場の隅々までろうろうと響き渡る音。
そんなチェロの音が好きです。

都響チェロ・スーパーセッション
東京文化会館小ホール
2008年2月4日

出演者(東京都交響楽団メンバー)
田中雅弘、古川展正、江口心一、北口大輔、高橋純子、長谷部一郎、平田昌平、松岡陽平、
柳瀬順平

by hideonoshogai | 2008-02-05 17:05 | チェロ | Comments(8)  

Commented by ぶんちゃん at 2008-02-06 00:03 x
こんばんは。
わ~~~、いいなぁ~(≧▽≦)♪
やっぱり、東京ってコンサートが多い気がします。
うらやましい。

さて、明日(2月6日)は名古屋(熱田)まで、古川さんのリサイタルを聴きに行きます。
帰りが微妙な時間なのが、ちと心配ですが、
思う存分、楽しんできます。

ああ、2月3日に「及川浩治ピアノトリオ“Bee”」を聴きに行きました。
「目と耳の両方で楽しむパフォーマンス」っていうキャッチフレーズがぴったりの、ものすご~く熱い演奏でした(笑

ブラームス/ドッペルコンチェルト
ベートーヴェン/トリプルコンチェルト
が聴きたかったんで、すごく贅沢なプログラムでした。
また、聴きに(観に?)行きたいトリオです。
Commented by hideonoshogai at 2008-02-06 00:52
こんばんは。東京はコンサート多すぎます。ついつい行き過ぎてしまうとフトコロが寒くなります(笑)。。明日は名古屋ですか?古川さんのリサイタル楽しんできてください。
Beeはまだ聞いたことないんですが、そのうち観にいきます。
ドッペルとトリプルってホントに凄い贅沢なプログラムですね。
演奏するほうも大変だったでしょうね。3人ともまだ若いからスタミナ充分なんでしょう。
Commented by ninja at 2008-02-06 01:01 x
同じオケのチェロメンバーによるアンサンブルって、息が合っていてきれいでしょうね。全員でコンサートが出来るってやはり実力者揃い、ってことですね。
でもプロのチェロアンサンブルって、ハーモニーがきれいで眠くなるのが難です。リクライニング付きの席で聴きたくなります。
Commented by rev at 2008-02-06 01:13 x
ハイこんばんわ。。。☆(^o^)☆
久々の登場revです♪
いつも職場ではブログを拝見しているのですが、
セキュリティの関係で書き込みができません。
家でパソコンを開く時にはすでに酔っています;
なので時々の登場になります(笑

昨日はホントにありがとうございました。
hideoさんがいてくださると、ガイド付き?な得した気分になります。
昨日の様子も映像で浮かんでくるみたい。。。♪♪

メンバーのみなさん、リラックスした普段着で、かな~り上手な方々の発表会を見てるような感覚でした(^^;?)
「サウンド・オブ・・・」が無邪気に楽しかった~♪
そしてそして♪♪♪
なんと!!あの田中さんの「声」!!!
惚れました、、、声フェチとしてわ、、、
やだ~、なんでもっと早くしゃべってくれはらへんかったんっ
あれぇ~?こんなこと書き込んでえぇんやろか、、、ひっく。。

またいろんなコンサート情報、教えてくださ~い
ホントにホントにありがとうございました<(_ _)>
Commented by はらしま at 2008-02-06 19:51 x
いいなぁ。応募したけど外れちゃったんですよね。
臨場感あふれるレポートありがとうございました。

サウンドオブミュージックは10月と同じだと思います。
山本祐ノ介さんのアレンジですね。
「ド・レ・ミ」とかも声出していませんでしたか?
アドリブじゃなくてきちんと譜面に指示されているらしいです。

プロのアンサンブルは個性があっても音楽が崩壊しないんですよね。特に同じ楽器だからでしょうけど演奏者の個性がわかって面白いですよね。
Commented by hideonoshogai at 2008-02-06 22:47
>ninja姉、確かに息はぴったりでした。いつもオケで一緒に弾いている強みでしょう。
古川さんも「日本にオケはたくさんあるけど、オケの自前のメンバーだけでチェロ・アンサンブルやっているのは都響だけ」と強調されていました。あと,みなさん上手くないとあれだけパートいろいろ変わりながらアンサンブルはできないと思いました。
最近自分も演奏聞きながら意識を失うこと多いですが、先日はなぜか大丈夫でした(笑)。

>revさま、こちらこそコンサート誘って戴きありがとうございました。
えっ~~!声フェチでした??今度から、古川さんよりも田中さんをマークしたりして(笑)。。ほんとに、田中さんの声、低音で渋くて素敵でしたね。


>はらしまさんもいらっしゃるかなと当日探しました。外れだったのは残念です。応募者が6000名といっても一人で2,3枚は出しているでしょうから、実質倍率は4~5倍ぐらいだったのでしょうね。サウンド・オブ・ミュージックは「ド・レ・ミ」って声出してました。正面に座っているパートだから3番パートかな?やはりヤマハ・チェロ・フェスタのアレンジでしたか。とすると、はらしまさん譜面お持ちですね。
Commented by ダンベルドア at 2008-02-10 00:51 x
詳細な記事ありがとうございます。
私もはがき出したけどやはりくじ運なかったです。
1枚しか出さなかったけど競争率10倍だったんですね。
今度は多めに出そうっと。
Commented by hideonoshogai at 2008-02-10 01:08
ダンベルドアさん、こんばんは。その節は都響チェロの情報ありがとうございました。ダンベルドアさんに教えていただいたおかげです。
ほんとに凄い人気なんですね。こういう企画はまた来年もやってくれると良いですね。

<< 観劇 Yo Yo Ma のエレジー >>